社 名 | 株式会社 ニッショー・エレック |
---|---|
代表取締役 | 西田 真二 |
住 所 | 〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家302 NOUKI BLD 205号室 |
創 業 | 昭和46年 |
設 立 | 平成29年 |
従業員数 | 12名 |
主要取引先 | 株式会社籠谷様、大成ロテック様、四電工様 |
主要取引銀行 | 但陽信用金庫、姫路信用金庫 |
所 属 | 兵庫県中小企業同友会、ロータリークラブ、加古川商工会議所、高砂商工会議所青年部 |

昭和 46年 | 西田電気設備商会を西田紀夫が創業 |
---|---|
平成 29年 | 株式会社ニッショー・エレック設立 西田真二が代表取締役に就任 |
令和 3年 | 事務所移転 |

技 能 | 技能講習を積極的に取り入れ、社員のスキルに対して必要だと思われる資格取得を支援しています。 1.電気工事士(一種・二種) 2.電気工事施工管理技術士(一級・二級) 3.車両系建設機械技能講習 4.職長、安全衛生責任者教育 |
---|---|
人 財 | 社員がより豊かな人生を送るために、人間力育成にかかわる研修を実施しています。その他、自分たちにとって刺激や興味のある研修やセミナーなどがあれば、会議の中で検討し積極的に取り入れています。 1.新入社員研修、マナー研修 2.コーチング研修 3.モチベーションアップ、意識改革研修 4.リーダーシップ研修 |
交 流 | 総やかしい人間関係を構築するには、己を知り、相手を知ることが必要不可欠なので、イベントの企画や研修に参加しながら交流を深め、関わり合います。 1.コミュニケーション研修 2.エマジェネティクス研修 その他、仕事に役立つ資格取得や講習受講については会社が受講費を負担しています。 |

福利厚生 | 休暇 年末年始、お盆、GW休暇、有給休暇(雇用6か月後付与) |
---|---|
社内イベント バーベキューパーティ、社員旅行、忘年会、新年会、納涼会など ランチ会や懇親会は社長のおごりで頻繁に開催されています! |
志事の全ては感謝に始まり感謝に終わる
私たちは感謝を持ってお客様の生活の礎となり明るい未来を創造します。
日々進化していく電機産業の中で常にお客様と目線を合わせ、お困りごとやお願いごとを真摯に受け止めて依頼に取り組み、お客様とともに発展します。
私たちは感謝を持って自信を教育し成長していきます。
己のみではなく、ふれ合う人々に優しさを与えられる強靭な心を持ち、電気工事のプロとして、必要な知識や技術、資質の向上のために自己研鑽に努め、共に成長します。
私たちは感謝を持って地域社会の活性化に努めます。
弊社の地場である地域に対して、常に感謝の心を持ち、役に立てることは何か?を考え、実行し地域に信頼され、共存共栄する組織となります。